とりっさーん~日本放浪記~
  • ホーム
  • おでかけ
  • 登山
  • プロフィール
  • お問い合わせ
登山

【石鎚山】4月なのに積雪あり、土小屋ルートで百名山登山

2021年7月1日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
今回は西日本最高峰で日本百名山にも選ばれている石鎚山に登山してきました。 石鎚山と言えば、"鎖"。以前からずっと石鎚山の鎖場を登りたいと思 …
登山

【昆布岳】山頂から羊蹄山や洞爺湖も一望できる絶景!豊浦ルートで登山

2021年6月8日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
北海道虻田郡豊浦町とニセコ町にまたがる昆布岳(こんぶだけ)に登山してきました。標高は1,045mですが、移動距離が片道5,7km、往復で10 …
登山

【八剣山】低山だけど迫力満点!八剣山果樹園から登山(北海道)

2021年6月6日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
北海道札幌市南区に位置する八剣山に登山してきました。標高は498mと低く、1時間もかからずに山頂まで登ることができますが、バリエーション …
山旅

【四国カルスト】天空の高原をドライブ!フォトスポット&星空撮影

2021年6月1日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
日本三大カルストのひとつでもある四国カルストは四国でも代表する観光地です。愛媛県と高知県の県境にある標高1400mを超える天空の道としてドラ …
滝旅

【雨乞いの滝】渓谷散歩しながら日本の滝百選へ(徳島県神山町)

2021年5月23日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
徳島県神山町にある"雨乞いの滝(あまごいのたき)"は日本の滝百選にも選ばれている滝です。雄滝と雌滝の2つの滝から流れ落ちるのが特徴です。  …
キャンプ

【美笛キャンプ場】支笏湖や恵庭岳を一望できる絶景キャンプ

2021年5月21日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
5月上旬、北海道でも人気を誇る美笛キャンプ場に1泊キャンプしてきたのでその様子をレポートします。 簡単に美笛キャンプ場の特徴  …
登山

【飯野山】新日本百名山の里山登山 飯野町ルートと飯山町ルート紹介(香川県)

2021年5月17日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
昨今の里山ブームで注目される香川県丸亀市と坂出市の境にある飯野山。標高は422mと低いですが、讃岐富士とも呼ばれており、おにぎりの形をした可 …
おでかけ

徳島県の秘境の名瀑【大釜の滝】日本の滝百選巡り

2021年5月2日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
徳島県西部の深い山間に位置する大釜の滝に行ってきたのでレポートします。 落差は約20mあり、水量も多く迫力のある滝です。岩壁に囲まれ流れ落 …
登山

見ノ越峠から百名山の剣山へ!リフト使わず剣道コースと尾根道コースで登山

2021年4月23日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
徳島県にある日本百名山の剣山に登山に行ってきました。 剣山は同じ四国の石鎚山に次ぐ西日本で2番目に高い山ですが、初心者でも登りやすい山です …
おでかけ

新千歳空港⇔ルスツリゾートへのアクセス方法 最安の行き方

2020年12月21日 trissaaan
とりっさーん~日本放浪記~
新千歳空港⇔ルスツリゾートで最安で行く方法 札幌中央バス 片道2090円/往復3500円で行くのが一番安いです。    …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
最近の投稿
  • 西表島トレッキング最難関のマヤグスクの滝を自力で行ってきた
  • 【石垣島】川平湾の隠れた絶景。幻の砂の道が表れる”裏川平”の行き方
  • 【ぶざま岳】石垣島の隠れ名所。川平湾絶景テラスまでの行き方
  • 【与那国島】海底遺跡だけじゃない。絶景観光モデルコース
  • 高台から与那国島を一望できるティンダバナが絶景すぎた
カテゴリー
  • おでかけ 46
    • キャンプ 1
    • 宮古島 14
    • 山旅 3
    • 川旅 1
    • 海旅 1
    • 滝旅 5
    • 石垣島 17
  • ブログ 1
  • 未分類 4
  • 登山 21
タグ
シュノーケリング (5) トレッキング (1) 九州 (3) 四国 (3) 宮古島 (1) 山 (3) 山梨 (1) 岐阜 (3) 星空 (2) 池 (1) 沖縄 (14) 海 (9) 渓谷 (1) 湖 (1) 滝 (6) 登山 (4) 石垣島 (11) 絶景 (12) 群馬 (1) 長野 (1) 離島 (13)
スポンサーリンク




アーカイブ
固定ページ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
2019–2023  とりっさーん~日本放浪記~